2016年ドラフト3位でロッテに入団した島孝明選手が、本日12月7日現役引退を発表しました。
「千葉ロッテマリーンズファンの皆様へ」という本人コメントと共に、引退理由とファン達の反応を一覧で紹介します!
島孝明 現役引退を発表
東海大市原望洋高時代に甲子園に出場し、速球(最速153キロ)派右腕を記録。
高校3年生の時にU-18代表に選ばれ、アジア選手権出場し優勝を勝ち取った。
千葉ロッテに入団したが、3年間で1軍登板はゼロ。現在は戦力外通告を受けていました。
現役引退の理由
小学1年生から野球の魅力にハマリ続けて、念願の野球選手になった島孝明選手。
人生の大半を野球に費やしたにも関わらず、引退を決意したのはなぜでしょうか。
千葉ロッテマリーンズファンの皆様、短い間でしたが熱い応援ありがとうございました。私、島孝明は引退することになりました。これまで応援してくださったファンの皆様にはとても感謝をしています。3年間という短い間でしたが、この世界でしか経験することができない貴重な時間を過ごせたと思っています。今後は、これまでとはまったく違った新たな道を進むことになりますがプロで得た経験を活かしていきたいと思います。皆様とはまたどこかでお会いすることが出来ればいいなあと思っています。短い間でしたが沢山の声援ありがとうございました
Full-Count編集部
引退し、大学進学を希望した島孝明選手。
ルーキーイヤーの夏に制球難に陥ったあと、様々な葛藤や苦悩を積み重ねての決断だったことでしょう。
一度、野球から離れ違う人生を歩むこととなりましたが、またこの世界に戻ってくると信じて待つしかないのでしょうか…。
現役引退に対してロッテ側は
球団は育成契約を打診していたようです。
誰だってスランプの時期はありますからね。ドラフト3位での入団選手をこのまま手放したくはなかったハズ。
現役引退 ファンの反応一覧
千葉テレビ放送(チバテレ)野球担当の小倉星羅さんのツイート
島くん現役引退。
先月、決断をしたと話してくれました。
高校生からドラフトを経てプロになっても、いつも変わらずグラウンドに行くと挨拶に来てくれました。
きっとたくさん悩んで出した次の夢。
これからも応援していきます!
素敵な瞬間に立ち会わせてくれてありがとう。
お疲れ様でした。#島孝明 pic.twitter.com/WFS7IdtZyH— 小倉星羅 Seira Ogura (@seiraogura) December 7, 2019
他にも身近なファンの方はこんなツイートをされていました。
お姉さんやお父さんからも孝明がどんなに辛かったのか聞いたりして、今は孝明がただ笑顔でいてくれたら嬉しいです。本当にありがとう!!孝明大好きよ〜!!#島孝明 pic.twitter.com/i3VhaJis3o
— あちゃさん( ˙꒳˙ᐢ )⋈*柏後援会12/8 (@724o_saka) December 7, 2019
孝明が出来る子だったのが原因だろうな。孝明がフォームをいじったのが悪いって…いつも見てないから気付かなかったんだよね。それも出来た子だからでしょう。U-18に選ばれた逸材だったんだから。いっぱい頑張ってた。今はゆっくり休んでね。#島孝明 pic.twitter.com/jBWg9ETqPq
— あちゃさん( ˙꒳˙ᐢ )⋈*柏後援会12/8 (@724o_saka) December 7, 2019
人より何倍も何十倍も苦しかった分、孝明にはこれから沢山の良い事が待ってるよ。野球だけが全てじゃないんだもの。孝明には素敵な家族もいる。ロッテの誰よりも幸せになれ!!#島孝明 pic.twitter.com/BYdANPktpc
— あちゃさん( ˙꒳˙ᐢ )⋈*柏後援会12/8 (@724o_saka) December 7, 2019
他にも、
- 期待してた選手だけにショック、残念
- 本人が新たな道を選んだなら仕方ない
- 第二の人生を頑張ってもらいたい
- 本当にお疲れ様でした
と、ショックを隠し切れない様子がうかがえるも、島孝明さんが選んだ道を応援したいという激励の反応が非常に多く、ファンから愛されていたんだなと改めて実感。
まとめ 島孝明 現役引退
人生は一度きり。21歳のこの決断はきっと島孝明さんに新しい未来を与えてくれるんだと思います。
本人が一番、思い悩み辛い気持ちで選んだ道。ファンとしてはそれを応援し、幸多からん事を願うばかりです。
コメント